今回は、「色仕掛けまとめブログ」さん制作のエロゲ「サキュバスデュエル」について紹介します。
サキュバスデュエルは遊戯王に似たカードゲーム系のエロゲです。
エロ傾向としてはおっぱい成分がかなり多め、というか9割近くおっぱい。
なのでおっぱい大好きな紳士・淑女には大変おすすめなゲームです。
遊戯王などのカードゲームをやったことがある方であれば、そこまで難しい難易度ではありません。
カードゲームをあまりやったことがない方であっても慣れれば楽しめる難易度です。
また、低難易度のモードもあるため、クリア自体はそこまで難しくありません。
キャラクターもめっちゃ可愛いですし、おっぱいもどでかいのでおっぱいが大好きという方は是非買ってみてください。
サキュバスデュエルとはどんなゲーム?
遊戯王と似たルールです。モンスター・魔法・罠を駆使して相手プレイヤーのライフをゼロにすれば勝利です。
なので遊戯王をやっていた方であればルールは理解しやすいと思います。
そこまで複雑なルールではないので遊戯王をやったことがない方でも慣れれば楽しむことが可能です。
ゲームのルール
ゲームの簡単なルールについて紹介します。
・初期ライフは6000(レベルによって上昇する)。また対戦相手によっても変化
・初期手札5枚
・カードはモンスター・魔法・罠の3種類
・モンスターは1ターンに1度だけ召喚できる
・魔法カードはコストさえ払うことができれば何枚でも発動できる
・罠カードは伏せて発動する必要がある。(伏せたターンには発動不可)
・プレイヤーにも攻撃力が存在し、バトルに参加できる。
細かいルールはまだまだたくさんありますが、大まかなルールは上記の通り。
細かいルールやモンスターの仕様などは異なりますが、遊戯王とよく似たルールです。
魔法・罠に関してはマナなどの複雑なルールはないので、手札やライフなどのコストを払うだけで発動できます。
サキュバスデュエルのここが良い
キャラクターが可愛い
キャラクターは非常に可愛らしいキャラクターがたくさん登場します。
おっぱいがメインということもあり、巨乳爆乳キャラが非常に多いです。
こちらはリュカ・シャルロットちゃん。カードの実力は低いけれど、爆乳やサキュバスカードで誘惑してきます。
超でかおっぱいのミレーヌさん。
丁寧な言葉使いだけど、腹黒なメロディちゃん。カードの実力も高くおっぱい攻撃も強烈です。
あまり多くはありませんが貧乳キャラもおり、こちらも非常に魅了的。
水属性使いのオクタさん。大勢の前だと緊張してしまう可愛い先輩です。主人公が誘惑に屈した時の台詞が大変エロい。
女性キャラクターの責めが大変エロい
バトル中は女性のプレイヤーや女性モンスターはえっちな攻撃でこちらを責めてきます。
・おっぱいでぱふぱふされて状態異常や弱点を付与される
・おっぱいで拘束されて一方的にパイズリされる
・おっぱいで誘惑してこちらの攻撃を妨害
などなど、思わず誘惑に負けてしまいたくなるえっちな攻撃が盛りだくさんです。
メロディちゃんのパイズリ攻撃。
敗北パターンは相手プレイヤーはもちろん、モンスターごとに存在するので同じ相手に敗北する場合でも様々なシチュエーションを楽しむことができます。
相手プレイヤーだけではなく、モンスターからも攻撃を受けます。
とりあえず1回負けるのもよし。まずは勝って後でゆっくり楽しむのもよし。
様々な楽しみ方が可能です。
おっぱい度高め
巨乳・爆乳キャラが多いということもあり、登場するエロは主におっぱい、特にパイズリが多めです。
なのでおっぱい大好きという方であれば存分に楽しめると思います。
特にパイズリはかなり力が入っており、かなりのキャラに拘束攻撃やアニメーションが搭載されています。
おっぱいを存分に楽しむことが可能です。
純粋なカードゲームとしても面白い
サキュバスデュエルの大きな特徴としてはカードゲームとしての完成度も非常に高いということです。
主に遊戯王のルールをベースとして組み立てられていますが、単なるパクリという訳ではありません。
プレイヤーが攻撃に参加できる、状態異常など他のTCGなどの要素も組み合わせてより面白いゲームとなっています。
カードの枚数も非常に多く、テーマもいくつか存在しているため、様々な戦略のデッキを組むことが可能。
デッキ構築や戦略を考えることが好きな人でも楽しめるゲームです。
また、エロゲらしくバトル前やバトル中の誘惑などの盤外戦術も多く存在。
そのまま罠にハマって負けてしまうのもありですし、ハンデを背負ってバトルするのもやり込みとしては面白いです。
MODを簡単に作成可能:オリジナルストーリーも作れる
また、MODでオリジナルストーリーを比較的簡単に作れるのも特徴です。
プログラミングやRPGツクールなどに慣れている方であれば比較的簡単に作ることができます。
そこまで難しい手順ではないので、プログラミングを全然やったことがない方でも挑戦して見るのはありです。
ドキュメントも公開されているので、興味がある方は是非挑戦してみてください。
サキュバスデュエルは難しいの?
「サキュバスデュエルはエロくて面白いらしいけど、難易度はどうなの?」
という疑問を持つ方も多いと思います。
結論から言うと「カードゲームに慣れている人なら普通」、「カードゲーム初心者からするとやや難しい」といった感じです。
しかし、初心者用のイージーモード、らくらくモードがあるのでクリアだけであればそこまで難しくありません。
カードゲームに慣れている人からすると難易度は普通
カードゲーム(特に遊戯王)に慣れている方であればそこまで難しい難易度ではありません。
複雑なルールはないため、すんなりプレイ可能です。
どんなカードが強いかもなんとなく経験でわかると思います。
カードの種類が多いので全容を把握するのは少々苦労しますが、強いカードがわかれば楽しくデッキを組むことが可能です。
初心者でもクリアできるモードもあるため安心
カードゲームが慣れていない人には難易度が高いと感じるかもしれません。
ルールが難しいと感じるのはもちろん、どんなカードが強いか判断しづらいのが大きいですね。
しかし、サキュバスデュエルには初心者でもプレイしやすいイージーモードと、楽に勝てる「らくらくモード」があります。
なのでクリアするだけならそこまで難しくありません。
難易度はいつでも変更できるのできついと思ったタイミングで変更可能です。
サキュバスデュエルの惜しい点
サキュバスデュエルは非常に面白くエロく完成度も高いゲームなのですが、惜しい点もいくつかあります。
具体的には以下の点です。
・デッキコピーができない
・1つのデッキでクリアするのは難しい
・対策の難しいカードがある
デッキコピーができない
サキュバスデュエルではデッキのコピー機能がありません。
なので同じようなデッキを作りたい場合であっても1から作り直す必要があります。
同じようなデッキを使わない場合であっても同じカードを使いたい場合はあるのでコピー機能があるとかなり便利なんですよね。
私はデッキをたくさん作りたい方なのでデッキコピーは非常に欲しい機能です。
今後のアップデートで追加されることを期待したいところです。
1つのデッキでクリアするのは難しい
サキュバスデュエルは1つのデッキを改良しながらクリアするのは非常に難しいです。
このゲームでは負けバトルを除くと基本的にイベント戦は全て勝たなければ進めません。
しかし、イベント戦のデッキはかなりバラエティに富んでおり、戦略も様々です。
なので相手によってはデッキ相性が非常に悪い場合があります。
特に「モンスターを一切使わないキャラクター」や「通常の方法では突破困難な強力な耐性をもったモンスター」などが相手だとデッキによっては詰みかねません。
カードゲームである以上相手によって対策カードを入れなければならないのは仕方ない点もあるのですが、ストーリーに絡んでくるところはもう少しスタンダードなデッキの方が良かったと感じます。
対策の難しいカードがある
こちらも上記の「1つのデッキでクリアするのは難しい」にも関係した話ですが、終盤は対策しないことにはどうしようもないカードが登場します。
ネタバレにならない範囲で紹介すると、以下のような感じです。
・攻撃力とHPが非常に高く回復効果まで持つモンスター
・ダメージを大幅に軽減してしまうモンスター
・攻撃・効果の対象にできないモンスター
上記のモンスターは対策方法が非常に限定的であり、対策カードを考えることは容易ではありません。
遊戯王みたいにデータベースやWikiもないので、そもそもどんなカードが対策になるか探すところから始めなければなりません。
また、デッキの種類によっては対策しても突破が難しいので新たなデッキが作る必要があります。
戦略を考えることが好きな人なら問題ないレベルだとは思いますが、カードゲーム初心者にはなかなか突破が難しいレベルですね。
サキュバスデュエルはこんな方におすすめ
サキュバスデュエルは以下のような方におすすめです。
・女の子に一方的に絞られたい
・おっぱい大好き
・カードゲーム好き
女の子に絞られるのが大好きな方、とりわけおっぱい責めが好きな方には大満足の作品です。
また、カードゲームとしても十分楽しめる内容なので、カードゲーム好きな方にもかなりおすすめ。
おっぱい好き・カードゲーム好きな方は是非プレイしてみてください。
コメント